【京都駅の授乳室まとめ】JR京都駅に登場したベビーケアルームmamaroをレビュー!

お出かけスポット

赤ちゃん連れで長時間の電車移動をする時、おむつ替えや授乳の場所に困ったことはありませんか?

大きい駅のトイレにはおむつ替えシートが設置されていることが多いですが、授乳室まで用意されている駅は少ないですよね。

観光の軸となるJR京都駅も例に漏れず、駅構内には授乳室はありませんでした。

ですが、2021年秋に、中央改札の付近(駅構内)に設置型ベビーケアルーム『mamaro』が設置されました!

さっそく利用してみたので、使ってみて感じたことを紹介していきます。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 京都駅周辺の授乳室情報が知りたい
  • 赤ちゃん連れで京都旅行に行く
  • 新幹線や在来線の乗り換えタイミングでおむつを替えたい

設置型ベビーケアルーム『mamaro』って何?

mamaroは、Trim株式会社が開発した設置型ベビーケアルームです。

https://mamaro.trim-inc.com/

工事不要・キャスター付きで簡単に移動できるので、子育て応援の一環として、商業施設や駅、病院や神社などに多く設置されるようになってきています。

とは言っても、京都エリアで見かけたのは初めてです。
乳児を子育て中の親にとっては本当にありがたいものなので、これからもっと普及が進んでほしいですね。

JR京都駅構内のどこに設置されている?

設置場所は、JR京都駅正面にあたる中央改札口のすぐ近くの壁際です。

改札を入って右を向くとすぐに見つかる位置にあります。

広い通路の端に寄せてあるので、通行人の邪魔になりません。

そのため、ベビーカーを置いてから入室までに荷物を整理することも気兼ねなくできます。

使ってみて良かった点

施錠できて安心

使用時には、「空室」ラベルを「使用中」に変更します。

そして中に入って鍵を閉めるだけ。

しっかり鍵をかけられるというのは授乳時の安心感につながりました。

ただし、使用可能時間は、施錠してから20分間です。

20分を超えると解錠されるので注意が必要です。

スツールを動かせばおむつ交換もできる

中は畳1畳ほどの空間です。

ソファーとスツールが1つずつあり、この2つをくっつけるとおむつ交換ができました。

個人的にはあまり狭さは感じず、清潔な室内だったので、ゆったりとリラックスしてお世話が出来ました。

男性も利用できる

駅によっては、おむつ交換台は女性用トイレにしか設置されていないこともありますが、『mamaro』は男性の利用も可なのでパパとの外出時にも安心です。

アプリ「mamaro GO」で空き状況が確認できる

「mamaro GO -安心お出かけアプリ」というアプリを使えば、リアルタイムでmamaroの利用状況を調べることができます。

写真には「Baby map」と紹介されていますが、現在は「mamaro GO」に大幅リニューアルされたようです。

アプリ「mamaro GO」で できること
  • 授乳室検索
  • 施設の情報共有
  • mamaroの空き状況
  • カメラで身長・体重測定
  • 成長グラフの管理

荷物をかけるフックがある

地味に嬉しいのが、荷物を掛けるフックがついていること。

重さ5kgまで掛けられます

ベビーカーを外に置いておく場合、荷物をmamaro内に持ち込まないといけませんが、室内にはあまりスペースがありません。

冬にはコートを掛けたりもできそうです。

ベビーカーを置くスペースがある

京都駅に限った話かもしれませんが、ベビーカー専用のスペースを用意してくれているのがありがたかったです。

ベビーカー置き場

使ってみて残念だった点

ベビーカーのまま入室できない

これは構造上仕方がない点なので納得はしていますが、欲を言えばベビーカーごと入室できたらいいな…と思いました。

赤ちゃんをベビーカーから抱き上げて、貴重品と必要な荷物をベビーカーから下ろして…とするのは少し大変です。

コンパクトでどこにでも置けるのが売りのベビーケアルームなので、ベビーカーで入室できるようにするとサイズも大きくなってしまい本末転倒ですね。

なので、ベビーカー外置きは必然だと理解はしています。

空調設備がない

商業施設内などの空調が整った場所にあるなら問題ないでしょうが、駅に置いてある場合には、夏は暑く冬は寒いです。

天井は換気ができるように開いている

上の写真のように、天井部分で換気ができるようにはなっていますが、私が使用した夏の時期にはやはり中は空気がこもっていて暑かったです。

京都駅のmamaroにはサーキュレーターが設置されていました

ありがたいことに、京都駅のmamaro内には、自由に使えるサーキュレーターがありました。

怪我防止のためのネットもあり、子連れ客へのおもてなしの気持ちが伝わってきてとても良かったです。

まとめ:mamaroは清潔で気持ちよく使える、子連れの強い味方!

これまで京都駅構内には授乳室がなかったので、おむつ替えや授乳時には近くの商業施設に行く必要がありました。

mamaroが設置されたおかげで、改札を出る前に赤ちゃんのお世話ができるようになり、母としては安心材料が増えたように嬉しく感じています。

赤ちゃん連れで京都観光はやや不便な点が多いのも残念ながら事実ですが、これからこのような子育てサポートがどんどん増えていってくれたらいいなと思っています。

おまけ:京都駅周辺の授乳室情報

  • mamaroが使用中で、他の授乳室に行きたい
  • JR京都駅の改札を出ても問題ない

という方向けに、京都駅周辺の授乳室情報をまとめておきます。

イチオシはJR京都伊勢丹7階

私が京都に行くときに必ずと言っていいほどお世話になっているのは、JR京都伊勢丹の7階にあるベビールームです。

JR京都伊勢丹 ベビールーム情報
  • おむつ交換台×6
  • 立ち式おむつ交換台×1
  • 個室の授乳室×4
  • 飲み物の自動販売機×2
  • 親子トイレ
  • 母子健康相談(予約不要・無料)
  • 電子レンジ
  • ベビーチェア×4
授乳室エリアには個室が4つ
大きめのベビーカーでも難なく入るスペースです
離乳食も食べさせられるスペース
ベビーカーごと入室できる親子トイレ
毎週土曜日の12〜16時には、予約不要で健康相談ができます。
(身長・体重測定、授乳や赤ちゃんの健康・栄養など育児全般の相談)

各所に子どもが楽しめる仕掛けやおもちゃが設置されているので、土日は子連れ客で賑わっています。(平日は割と空いています)

広くて清潔、そして何より京都駅直結という素晴らしい立地!

困った時はここに来れば大丈夫、という安心感のあるベビールームです。

周辺の授乳室リスト

JR京都伊勢丹の他には、

  • 京都地下街ポルタ(インフォメーションカウンター横)
  • イオンモール京都
  • ヨドバシカメラ マルチメディア京都(3〜6階)
  • ホテル京阪京都グランデ(2階)

などの商業施設に授乳室があります。

赤ちゃん連れの京都歩きが快適なものになりますように♩

タイトルとURLをコピーしました